世田谷区船橋(千歳船橋)の印鑑・はんこ屋【㈲坂入印房】

螺鈿(らでん)は元来、伝統工芸に用いられる装飾技法のひとつで、
貝殻の内側、虹色光沢を持った真珠層の部分を切り出した板状の素材を、
木地の表面にはめ込む手法で、螺は貝、鈿はちりばめることを意味します。
異なる貝は二つとして組み合わさるものがないことかから、
二枚貝の造形物は「堅い契(ちぎ)り」を象徴するものとして、
常に幸せを求める人々の身近に置かれてきました。
その螺鈿細工を高度な技術で印章の上部を表す部分に埋め込み、
幸せを寿(ことほ)ぐ美しい【螺鈿印章】を開発しました。
ご自身用はもちろん、ご結婚のお祝い品などに最適な【螺鈿印章】は
当店だけのオリジナル商品として大好評発売中です。
ワンポイントの煌めきを、ぜひ店頭でご覧ください。
千歳船橋(桜丘・砧・用賀・祖師谷大蔵・桜上水・成城・八幡山・上北沢近隣)の印鑑・はんこ屋【㈲坂入印房】
